2023/03/27
3月23日イベント 会場での集合写真♡
今日、プロのカメラマンさんから写真データをいただきました。
最後の写真撮影まで残っていてくださった方々との集合写真です!
皆様、素敵な笑顔ですね☆ 最幸の思い出をありがとうございます(*‘∀‘)
2023/03/24
会場装花
イベントの写真はプロのカメラマンさんにお願いしていますので、
また後日、マルシェなどいろいろな様子を紹介させていただきますね。
私の大好きなお友達の1人は、お花屋さん。
前日は21時まで会場をお借りして準備とリハーサルをしていました。
最後は息子と2人。私はライアー練習、息子はパソコン準備をしていると
友人がご多用の中、遅くに会場装花を持ってきてくださいました。
この会場装花、1つ1つが花束になっているんです。このイベントのイメージカラー
(パステルカラー)で作成していただきました。20の花束で1つの会場装花、素敵
です!!
友人は、準備を終えた会場を見て感動してくださり、「頑張ったね」って涙ぐんで
ハグしてくださいました。
私の周りにはこんな素敵な方々、あたたかい人たちがいっぱい。
だから私も思いっきり好きなことをやれるのだと思います♡
いつも本当にありがとうございます。
2023/03/24
イベント振り返り
イベントの企画から準備、開催まで約半年間。たくさんの学びをいただきました。
また、たくさんの優しさと気づきをいただきました。
この経験を今後に生かしていきます。
会場にお越しくださった皆様と貴重なお時間・素敵な空間を共有できたことに感謝しています。
ありがとうございました。
2023/03/24
小笠原内科岐阜在宅ケアクリニック院長小笠原文雄先生のご講演の様子
昨日、特別講演してくださいました小笠原文雄先生のご講演の様子です。
最後は皆さんであくび体操!!
2023/03/24
昨日のイベントは大成功!!
初めて企画させていただいた大きなイベントは、初回としては大成功に終わりました❤
8月に決めて9月から準備。1月にクラウドファンディング。
そして公益財団法人勇美記念財団様より在宅医療助成金をいただいての開催。
多くの方々のご支援・ご協力をいただき、感謝しています。
開催されるまで、本当に数多くの試練がありました。ですが、途中で諦めずに成し遂げることができました。
学びがたくさんあり、自分なりに成長できた気がします。
アンケートで、「また開催して欲しい」「こんな素晴らしいことをもっと人に広めたい」
「どれだけ想いが込められているかがわかりました」「準備すごく大変だったと思います」など
嬉しいメッセージをたくさんいただきました。たくさんのハグもいただきました。
また、たくさんの差し入れやプレゼントもいただきました。本当にありがとうございます。
イベント最後の記念撮影も楽しくできましたし、花束になっていたステージ装花も
来てくださった皆さまにプレゼントできました。
そして、皆さま「凄かった!」と言われながら笑顔でお帰りになられました。
このイベントを通して、また新たなご縁もできました。
今回のイベントを無事終えられたことで、今はホッとしています。
皆さまの応援、ご協力、本当にありがとうございました♡